| 板金塗装のご案内 | 板金塗装事例集 |
|
修理依頼の内容
駐車場に停車中、隣の車に接触されてフロントバンパーに傷がついてしまったお車の修理事例です。今回N様には、過失がまったくありませんでしたので、相手方の対物保険を使って修理することとなりました。 |
|||||||||
|
|
修理作業の流れ
|
まず、フロントバンパーを取り外します。 |
|
フロントバンパーはダメージを受けた傷が浅かった為、ダブルアクションサンダーで平らに削り取ることですべて取り除くことができました。 |
バンパーは全塗装する予定ですので、その他の傷も一緒に修理します。 |
|||||||||
|
|
シリコンオフできっちり脱脂してから2液型サフェーサーを塗装します。 |
|||||||||
|
|
ロアスポイラーは傷が深いことと、純正のブツブツの肌を再現することが困難ですので交換することに致しました。 |
|||||||||
|
|
800番~1000番の耐水ペーパーを使って平らに水磨ぎし、専用の台にセットして塗装前準備の完了です。バンパー付属の小さな部品やロアスポイラーの下に付くアンダーパーツも手を抜かずきっちり塗装します。 |
|||||||||
|
|
|
|
いつも通りRM社の高級水性塗装を使用し、塗装が終わりました。 |
|||||||||
|
|
|
|
完成です!
完成致しました。いつもの通り、何事も無かったかのように修理完了です。 |
|||||||||
|
|
|
|
|
![]() |